リューベック音楽大学
【略歴】
2001年東京都生まれ
2016年東京藝術大学音楽学部附属高等学校
2019年東京藝術大学音楽学部器楽科ヴァイオリン専攻
2021年リューベック音楽大学
【賞歴】
2014年第30回 かながわ音楽コンクール ヴァイオリン部門大賞
2015年第65回 全日本学生音楽コンクール ヴァイオリン部門中学校の部 東京大会第1位 全国大会第1位 並びに横浜市民賞受賞
2016年第85回 日本音楽コンクール ヴァイオリン部門 第1位 併せて黒柳賞、鷲見賞、レウカディア賞受賞
2017年スイス・シオン ティボール・ヴァルガ国際ヴァイオリンコンクール第2位(最高位)
【自己紹介】
ヴァイオリンを弾いて音楽を研究する中で、「癒し」や「感動」だけが音楽ではない、と最近強く思うようになりました。「幸も100、苦も100」これは私の好きな言葉で、幸せなことだけでなく、苦しく悲しいことも全て人生の糧になるという意味ですが、音楽も同じで、ポジティブではない感情をも、音楽を豊かにする要素にすることが出来ます。これからもっと沢山の経験を積み、壁にぶつかることがあっても、困難を通して得たすべてを反映させて、より深い音楽、より力のある音を目指していきたいです。どうぞ、よろしくお願いいたします。
【活動レポート】
2019
【応援レポート】