2026年度 リクルートスカラシップ
スポーツ部門 エントリーフォームA

エントリーの締切日間際はアクセスの集中が予想され、
アクセスがしづらい状況となる可能性がありますのでお早めにエントリーの手続きをお願いいたします。

以下の項目に必要事項をご記入後、「入力内容を確認する」ボタンをクリックしてください。

ご入力内容をご確認後、最下段にある「上記の内容で登録する」ボタンを押してください。
修正を行う場合は「修正する」を押してください。

基本情報必須

お名前

フリガナ

ローマ字

生年月日

 ※カレンダーから選択を行なってください

身長(cm)

メールアドレス

メールアドレス確認用

写真(上半身)

※2MB以下(jpgまたはpng)
※ファイル名は半角英数字のみ使用可 例)name_pic

現住所必須

電話番号

住所

緊急連絡先必須

本人との関係

連絡者氏名

電話番号

住所

現在の学籍必須

国名

学校名

学部・学科・コース名

現在の専攻(競技・種目)

所属学年

年生

入学年月

卒業予定年月(既卒の方は卒業年月を記入)

学歴 中学校(必要に応じて小学校)は、卒業年月のみ書いてください。
中学、高校、大学などは、入学年月、卒業年月を必ず書いてください。必須

2026年4月から2027年3月までの間に進学する方は進学先、もしくは受験予定校(3校まで) ※中学→高校、高校→大学への進学について記入任意

第一希望

状況

国名

学校名

学科・コース名

第二希望

状況

国名

学校名

学科・コース名

第三希望

状況

国名

学校名

学科・コース名

(留学する方のみ)直近で在籍している学校の成績表(在籍期間中のすべての成績がわかる書類を添付してください)任意

*PDF形式(それぞれ2MB以下)でご提出ください。(PDFの対応が難しい場合、jpg または pngも可)
*ファイル名は半角英数字のみ使用可
 例)name_TOEFL

成績表

2023年以降の競技成績必須

区分  西暦 
 
区分  西暦 
 
区分  西暦 
 
区分  西暦 
 
区分  西暦 
 
区分  西暦 
 
区分  西暦 
 
区分  西暦
 

応募時点の国内/世界 個人ランキングとそのソースが分かるURLを記入してください。任意

※個人競技のみ

国内個人ランキング

順位

ランキングが
分かるURL

 

※ジュニアランキングの場合はチェックをしてください
ジュニアランキング

世界個人ランキング

順位

ランキングが
分かるURL

 

※ジュニアランキングの場合はチェックをしてください
ジュニアランキング

これまで指導を受けたコーチ、所属チーム(250文字以内)必須

※入力欄内では改行は使用せず「、」などで区切って記載ください。


文字数:0文字

助成・スポンサー・所属契約内容必須

※該当しない方は「社名/団体名」欄に「該当なし」と記載ください。

社名/団体名

期間

〜 

形態

金額

社名/団体名

期間

〜 

形態

金額

社名/団体名

期間

〜 

形態

金額

社名/団体名

期間

〜 

形態

金額

社名/団体名

期間

〜 

形態

金額

本奨学金を活用し、どのように海外で研鑽を積みたいと考えていますか?(500文字以内)必須


文字数:0文字

2026年の目標と研鑽計画、克服すべき課題(300文字以内)必須


文字数:0文字

2027年の目標・計画(300文字以内)必須


文字数:0文字

これまでどのように困難を乗り越えてきましたか(500文字以内)必須


文字数:0文字

中央競技団体(NF)からの推薦状(必須・1通)+所属先からの推薦状(任意・1通) ※提出は合計で最大2通まで必須

当財団の指定の書式へ直接入力のうえ、PDF形式(*それぞれ2MB以下)でご提出ください。
書式ダウンロード

*PDF形式(それぞれ2MB以下)でご提出ください。(PDFの対応が難しい場合、jpg または pngも可) *ファイル名は半角英数字のみ使用可
 例)name_RecLetter

推薦者から直接メールで提出する

推薦者機関1

推薦者機関2

当財団奨学金応募に関する確認事項

該当する項目にチェックをしてください。

奨学生として採用された場合、スポンサー・所属企業にその旨を報告するとともに、自身が連絡窓口となります。  (財団事務局が直接スポンサー・所属企業と連絡を取ることはありません)
対外的(WEBサイト、SNS、大会出場時等)に自己のプロフィールを公表する場合には、財団の奨学生であることを明記します。
他の企業や団体から受け取る助成金、スポンサー契約金、所属契約金などの金額は、1社または1団体あたり、当財団からの年間支給総額を超えません。
日本国籍を有しています

どのように当奨学金を知ったか教えてください。必須

その他、財団への質問や連絡事項があればご記入ください。任意